高校3年生のこの時期は、毎週のように何かしらの模試が行われます。
さて、その模試ですが、皆さんはどのように活用していますか?
今回は東進模試を例にとって簡単にご説明します。
東進の模試では第一志望校に合格するために、あと何点必要かが明確になります。
それも科目毎だけでなく、詳細な分野で算出されます。
また、2ヶ月毎の連続受験(センター試験本番レベル模試)により、各教科の
得点の推移がはっきり分かり、達成感もあると思います。
どのような模試であれ、何かしらの現状を知ることができますが、
東進の模試では間違えた箇所を解説授業にて理解することができます。
なによりも、今後どのように学習をすれば良いかを校舎スタッフと相談できます!
ついつい一喜一憂して終わってしまうのが模試で、見直しすらしない生徒も多いのでは?
また詳細な説明をしたいと思いますが、学力向上の為に上手に模試を利用しましょう。
東金沢校 町田
Copyright © NIHON LDI co.,ltd. All Rights Reserved.