こんばんは!
東進衛星予備校白山校の大久保です!
ここ3日間で一気に冬景色になってしまいましたね。
雪、雪、雪・・・!
さて、こう寒くなってくると朝なかなか布団から出られない人も多いのではないでしょうか?
受験生にとってはこの寒さが大敵です。
どの生徒も口をそろえたように「朝寒くて布団からなかなか出られないんですよね~」と。
そこで今回は
をお伝えしたいと思います!
目覚めをよくして、スッと布団から出られるようにするためには
寝つきをよくするためにもスマートフォンを見ないようにしましょう。
液晶画面から出ている光によって目が刺激され、脳が活性化してしまいます。
寝つきが悪くなるのはもちろん、目にもよくありませんので注意してください。
これもよくある方法ですが、ベッドから出ないとアラームを止められないとなれば
自然とベッドから出るはず!
また、最近はスマートフォン用のアプリで
何十回ももスマホを振らないとアラームが止まらないものや
計算問題を解かないと止まらないアラームもあるそうです!!
体を動かしたり、脳を使うことで体も少しずつ温まってくるのではないでしょうか?
私個人的にはこれが一番オススメなのですが、布団の外が寒いから
布団から出られないというのが一番の原因なのではないかと思います。
そうであれば、室温を上げておくことが一番効果的ではないでしょうか。
ただし、注意も必要です!!
部屋を暖めすぎるとかえってその暖かい場所から動くことが億劫になってしまう可能性が
ありますので・・・要注意です!!
Copyright © NIHON LDI co.,ltd. All Rights Reserved.