御経塚校/野々市南校 山本 理沙 - 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 - 東大セミナー
2013.12.01勉強法

御経塚校/野々市南校 山本 理沙


concept04_staff02御経塚校/野々市南校
山本 理沙

k_yamamoto_r_02
私は昔から人の笑顔が大好きです。大切な人の笑顔は、それだけで私をうれしく、幸せにしてくれます。そして自分の笑顔もまた、周りの人を幸せにできると思います。笑顔には、周りの人を元気に、幸せにする力があります。私の志は、人との関わりを通して、周りの人の笑顔を作ることです。そして周りの人がその周りの人を笑顔に、笑顔のリレーをつなげたいです。
k_yamamoto_r_03
「やればできる」、この言葉を私はよく生徒に言います。もちろん「どうやったらうまく、効率よくできるのか」を考えることや教えてもらうことは必要です。しかし、未来は未知の世界。これまでの方法論がいつまでも通用するかはわかりません。大切なことは一見無理なこと、未知のことにも、可能性と楽しさを見出すこと。そうすればどんなことに前向きに、笑顔で取り組めると思います。その上でまず自分の可能性を信じることはとても大切です。
受験や学習を通し、生徒たちが「自分の可能性を無限だ」と感じること、そしてそのために何より私自身が体現すること、これが私の情熱です。

SNSでシェアする
カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、37年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
facebook
お問い合わせ・お申込みはこちら