中学合格者のメッセージ アーカイブ - 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 - 東大セミナー

中学合格者のメッセージ

  • 2023.03.21中学合格者のメッセージ
    2023年度 錦丘中学校合格体験記!

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2023年度 錦丘中学校合格体験記を掲載いたします。   2023年度 錦丘中学校合格合格! 野々市南校 Yさん   目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス    ...

  • 2023.03.07中学合格者のメッセージ
    2023年度合格体験記!保護者様からのメッセージ

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2023年度 中学受験を終えた保護者様からのメッセージを掲載いたします。   松任・白山校 Iさん   目次 保護者様からのメッセージ 1 東大セミナーに入会した理由について 2 東大セミナーに通わせて印象に残っていること、良かったこと 3 お子さまの受験で一番苦労したこと、大変だったこと 4 お子さまの教育方針や接し方...

  • 2022.02.18中学合格者のメッセージ
    2022年海陽中等教育学校(特別給費生)合格体験記!

    皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 2022年度 海陽中等教育学校(特別給費生)合格体験記を掲載いたします。     2022年度 海陽中等教育学校合格体験記! 松任・白山校、鶴来校 Hさん   目次 お子さまからのメッセージ 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・...

  • 2021.02.21中学合格者のメッセージ
    2021年海陽中等教育学校(特別給費生)合格体験記!

    皆さんこんにちは。 東大セミナーの篠原です。 海陽中等教育学校(特別給費生)合格体験記を掲載いたします。     海陽中等教育学校合格体験記!   目次   お子さまからのメッセージ 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って   印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス 保護...

  • 2021.02.18中学合格者のメッセージ
    星稜中学校合格体験記

    皆さんこんにちは。 東大セミナーの篠原です。 星稜中学校合格体験記を掲載いたします。     星稜中学校合格体験記!   目次   お子さまからのメッセージ 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って   印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス   保護者様からの...

  • 2021.01.28中学合格者のメッセージ
    保護者様より頂いたメッセージ

    皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今回ご紹介させて頂くのは 合格した生徒の保護者様から頂いたメッセージです。 メッセージをお送りいただき、 ありがとうございました。     東金沢校 中学受験生の保護者様より         東大セミナーに入会した理由について   時期: 小学5年生進級の頃。   ...

  • 2019.05.03中学合格者のメッセージ
    金沢大学附属中学校合格体験記!

    こんにちは。東大セミナーの篠原です。金沢大学附属中学校合格体験記を掲載いたします。       御経塚校 金沢大学附属中学校 合格! ※お名前は非公開とさせていただきます。       合格メッセージ   僕が金沢大学付属中学校を受験しようと決めたのは、四年生の冬でした。 主な理由は、得意な数学と英語を追及し、苦手な国語を改善したかったからです。 ...

  • 2016.12.17中学合格者のメッセージ
    金沢大学附属中学校合格!

      新神田校、川本です。   本日、金沢大学附属中学校の合格発表日。 先ほど9:30過ぎ、嬉しい電話をいただきました。   「先生、合格しました。」 もう、声のトーンでわかります。もちろん、そのあとの私は、 「よーーーーーーーーーーーーーし!」 記憶があまりないですね。とにかく嬉しくて。   附属中学校への志望が決まってから半年間、 国語・算数・理社総合・作文・面接と、すべての対策...

  • 2015.12.19中学合格者のメッセージ
    金沢大学附属中学校 合格! ~合格を確信した言葉~

    東セミグループ金沢校、教室長の川本です。 本日、金沢大学附属中学校合格発表の日。 金沢校でも、ご来校やご連絡をいただいています。 久々に、私のテンションもおかしなことになっています。   中でも、附属中学校受験日、 連絡をくれたある生徒との会話です。 私   「受験、お疲れ様。ただし、ここで終わるわけではない。 志に向け行動しているのだから、ここで勉強を止めないよね?」 受験は目標であって、目的ではありません。 ここからが...

  • 2015.07.02中学合格者のメッセージ
    平成28年度 錦丘中学校入試 受験面接対策Ⅱ ~夏休みの間に~

    こんにちは。金沢校教室長の川本です。   先月、平成28年度入試より錦丘中学校の入試形式が変更されることが発表されました。 [平成27年度まで]  適性検査・作文・面接 [平成28年度から]  適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ・面接 です。これだけだと、  『錦丘中学入試から作文が消えた』 と思われがちですが、適性検査Ⅰは『読解力・表現力等・言語に関する力』とのことから、  『作文は適性検査Ⅰの中で実施する』 と考えられます。 更に言えば、...

カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、37年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
facebook
           お問い合わせ・お申込みはこちら