全国統一小学生テストの見直しをしましょう! - 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 - 東大セミナー
2016.11.03教室の様子

全国統一小学生テストの見直しをしましょう!


こんにちは!

御経塚校の宮城です。

 

本日、金沢勤労者プラザにて、「全国統一小学生テスト」が行われました。

 

試験を終え、校舎にやってきた生徒たちは、「これどうやって解くん?」や

「この問題は完璧やけど、こっちの問題は全然分からんかったから解説してほしい!」など

自分が出来なかった問題の見直しに早速取り組んでいました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

このテストから、どの分野が分かっていて、どの分野が分かっていないかを知ることもできるので、

ご家庭でも、今回の問題の見直しをしてみてください(^^)

「見直しの仕方が分からない」や「解説を読んでも分からない」という場合は、

見直し学習会も実施いたしますので、ご希望であれば、各校舎にご連絡ください。

分からない問題や、分かっているのに出来なかった問題を減らし、

「この問題は出来る!!」と自信が持てる問題をどんどん増やしていきましょう!!

 

また、帳票返却面談では、今回の結果から、お子様の課題を明らかにし、

今後の勉強内容や対策をご提案いたします。

今回見つかった課題を、次の学年に上がるまでに一緒に克服していきましょう!

SNSでシェアする
カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、37年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
facebook
お問い合わせ・お申込みはこちら