その瞬間を楽しむ! - 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 - 東大セミナー
2014.02.22教室の様子

その瞬間を楽しむ!


こんばんは。

今日は、暖かい陽射しに「雪の花」がパラパラ。

桜の花が散るような素敵なお天気でした。

思わずあと何ヵ月後かの入学式を想像してしまいました。

P2210031

写真の女の子は中3生。

あと1ヶ月半後にどこの制服を着ているか分かりませんが、私の母校でもある高校を目指して、

一生懸命がんばっています!!

 

 

 

昨年の2月は、

「部活をがんばりたいから、塾にたくさん来るのはイヤ!」(えーっ笑)

と言っていた彼女も、今は誰にも負けないくらい塾に来校してくれています。

 

彼女を見ていてすごいと思うのは、「いつも楽しそう」だということ。

どんなときも全力で、誰よりもその場を楽しんでいます。

そして、そんな彼女は運を引き寄せる力があるのか、

周りの物事が自然と彼女の思う方向に進んでいく…。

 

「笑顔」や「前向きさ」にはそのくらいのパワーがあるのでしょうか。

 

そんな彼女は、

「CA(キャビンアテンダント)になって、たくさんの人が外国とのふれあいができるように、

快適な空のたびを提供し、そしてたくさんの人を笑顔にしたい」という志を持っています。

高校受験で終わらず、最近は気になる大学も何校か出てきて、

笑顔でそれを語ってくれます。

 

おそらく、彼女はそれを実現するでしょう。

 

まずはその第1歩。高校受験まであと2週間。

全速力で駆け抜けよう♪

 

 

 

 

SNSでシェアする
カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、37年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
facebook
お問い合わせ・お申込みはこちら