※写真は昨年度以前のものです。
直前期に必要な 5 科目の単元ごとの演習と
公立高校入試本番を想定した
模擬試験を実施します。
さらに第 3 回では
「合格への500問テスト」を
実施して残り3週間の補強ポイントを明確にし、
本番までの学習スケジュールを作成します。
ラストスパートを後押しする
東大セミナー最終講座です!
【実施予定日】
1月24日(日)
1月31日(日)
2月21日(日)
2月28日(日)
3月7日(日)
【実施予定時間】
10:00~18:00
【科目】
5 教科(英語・数学・国語・理科・社会)
【受講料】
第1回~第2回までの参加…7,920 円
全日程参加/19,800円
※金沢大学附属高校志望の方は
第2回までの参加をお選びください。
※2020年12月31日(木)までに
進級意思確認書を提出した場合は
受講料が無料となります。
※金額は税込みです。
【会場】
東大セミナー金沢南校(金沢市有松5- 8 -28)
【お申込み】
正会員・準会員の方は校舎にて
案内をお渡しいたします。
各校舎担当へお問い合わせください。
一般の方は東大セミナーまで
お電話(0120-1586-37)または
問い合わせフォームよりお問い合わせください。
先月の編集後記に引き続き、
個人的な話となり恐縮ですが
私が大学受験生のころ(現役)に
高校の先生から「砕け散ってこいよ!」
と言われたことが今でも印象に残っています。
確か、受かる自信が無くなってきて
弱音を吐いたときに言われたのだと思うのですが。
「砕け散ってこい!」と言われた時は
志望大学に落ちて浪人することになった
自分のことが全く想像についていなかったので、
「本当に粉になるまで粉々に砕け散って
霧散してしまったらどうしよう」
と思っていました。
しかしいざ、大学に不合格となり、
(粉々に砕け散ることは予言されていたのです。)
確かにショックは大きかったですが
実際には砕け散ったままでは終わらず
頑張って志望大学に合格することが
できたのではないかなと思います。
「砕け散ってこいよ!」と言われたときは
「何故、そんなことを、言うんだ・・・?」
と思っていたのですが、
今考えると
「砕け散ることで、
更に成長できるのだ。
砕け散って成長しろ!」
と励ましてくださっていたのだな、
と思います。
受験生の皆さんにとっては
大人の言動が理解できないこともあり、
落ち込むこともあると思いますが、
一生懸命目の前のことに
取り組んでもらいたいと思います。
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の学習塾 - 東大セミナー All Rights Reserved.