【2025年夏】石川県の高校・大学受験は「8月の過ごし方」で合否が決まる!"勝負の夏"を制する東大セミナーの必勝法 - 金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー
2025.07.26保護者通信

【2025年夏】石川県の高校・大学受験は「8月の過ごし方」で合否が決まる!"勝負...


こんにちは塩谷です。

「夏休み」と聞いて、お子さまは心を躍らせ、保護者の皆さまは少し胸がざわつくのではないでしょうか。「この夏、本当にうちの子は大丈夫だろうか…」その不安こそ、お子さまの成績を飛躍させる最大のチャンスです。

 

石川県の高校受験、大学受験において「勝負の夏」と呼ばれる8月。この大切な時期をどう過ごすかが、志望校合格への分かれ道となります。この記事では、夏休みを「最高の成功体験」に変えるための学習戦略と、東大セミナーがお子さまの成長をどうサポートするのかをご紹介します。

 


目次

1 なぜ、夏休みがこれほど重要なのか?

2 「わが家の夏休み」に潜む、よくある落とし穴

3 東大セミナーが「結果の出る夏」を約束できる3つの理由

4 「もう8月だけど…」今からでも間に合います!

5 保護者の皆さまへ

6 夏休みの過ごし方が、お子さまの未来の選択肢を広げます。


 

 

 

1 なぜ、夏休みがこれほど重要なのか?


 

 

夏休みは、学校の授業がストップする唯一の長期休暇。つまり、ライバルに差をつける、あるいは差を埋めるための貴重な時間です。

 

特に石川県の高校入試では、金沢泉丘高校、金沢二水高校、金沢桜丘高校といった人気校の競争率は毎年高く、たった1点の差が合否を分ける厳しい戦いとなっています。この1点を勝ち取るために不可欠なのが、夏休み中の「苦手単元の完全克服」と「基礎学力の徹底的な底上げ」です。

 

中学3年生であれば、1・2年生の学習範囲の総復習をこの夏で終えるのが理想。秋からの応用問題や過去問演習にスムーズにつなげるための、絶対条件とも言えます。

 

 

 

2 「わが家の夏休み」に潜む、よくある落とし穴


 

 

「計画は立てたものの、三日坊主で終わってしまった…」

「『とりあえず勉強しなさい』と言っても、集中力が続かない…」

「そもそも、何から手をつければ良いのか親子で分かっていない…」

 

もし一つでも当てはまると感じたら、ご安心ください。これは決して、お子さまの”やる気”だけの問題ではありません。多くの場合、目標達成までの”正しいやり方”と、それを支える”環境”がないことが原因です。

 

 

 

3 東大セミナーが「結果の出る夏」を約束できる3つの理由


 

 

東大セミナーの夏期講習は、単に授業をするだけではありません。お子さまが自ら学び、やり抜く力を育てる独自のシステムで、毎年多くの受験生を志望校合格へと導いています。

 

  1. ゴールから逆算した「迷わない」学習計画

志望校合格というゴールから逆算して、この夏に「何を」「いつまでに」「どれだけ」やるべきかを明確にした、オーダーメイドの学習カリキュラムを作成します。「今日は何をしよう…」という迷いをなくし、毎日の学習を”小さな成功体験”の積み重ねに変えることで、お子さまの自信とモチベーションを引き出します。

 

  1. 学力と「自走力」を育てるコーチング指導

私たちは、講師を「ティーチャー」ではなく「コーチ」だと考えています。週2回のコーチング面談では、一方的に教えるのではなく、「なぜ間違えたのか?」「どうすればできるようになるか?」をお子さま自身に考えさせ、対話を通じて答えに導きます。この「自分で考える力」と「やり抜く力」こそ、受験本番で役立つのはもちろん、社会に出てからも通用する一生モノの財産です。

 

  1. 追加費用を気にしない「安心の定額制」

「夏期講習って、結局いくらかかるの?」という保護者の皆さまの不安を解消するため、東大セミナーは月額定額制を採用しています。講習費用はもちろん、各種テスト代も含まれているため、「費用を気にして本当に必要なサポートを諦める」といった心配は一切ありません。安心して、お子さまの学びだけに集中できる環境をお約束します。

 

 

 

4 「もう8月だけど…」今からでも間に合います!


 

 

「部活が忙しくて、始めるのが遅くなってしまった…」という方も、ご安心ください。東大セミナーの講師陣が、お子さまの現状を正確に分析し、8月からでもしっかり成果を出せる最適な学習プランをご提案します。

 

独自の確認テストと、「やりっぱなし」にさせない振り返りノートで、学んだことが確実に身につく学習サイクルを構築。「わかる」を「できる」に変え、目に見える成果へとつなげます。

 

 

 

5 保護者の皆さまへ


 

お子さまの受験は、ご家族にとっても大きな挑戦です。私たちは、学習指導のプロとして、そしてお子さまの未来を共に考えるパートナーとして、ご家庭と二人三脚でゴールを目指したいと強く願っています。

 

 

6 夏休みの過ごし方が、お子さまの未来の選択肢を広げます。


 

東大セミナーでは、学習相談や無料体験授業を随時受け付けております。どんな些細な不安でも、まずはお気軽にお近くの教室へご相談ください。私たちと一緒に、最高の夏にしましょう。

 

 

 

SNSでシェアする
カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、38年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
Instagram X facebook