石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾「東大セミナー」のブログ投稿一覧ページです。
受験情報や勉強法、一押し入試問題から素朴な疑問をテーマにした記事など、勉強に関わる様々な事柄を色々な視点で投稿しています。
高校入試本番まで、いよいよ残り半年。この時期になると、「うちの子は、今からで泉丘や二水に間に合うのだろうか…」と、焦りや不安を感じる保護者様も多いのではないでしょうか。 結論から申し上げます。残り半年でも、戦略次第で逆転合格は十分に可能です。大切なのは、闇雲に勉強時間を増やすことではなく、志望校合格から逆算した「最短ルート」の学習計画を立て、それを着実に実行することです。 目次 ◆石川県の公立高校入試、ここがポイント ◆「あなただけの逆転合...
皆さん、こんにちは。東進衛星予備校金沢南校の吉堀です。 前職は新聞記者で、石川、富山で働いていました。 金沢大学や富山大学をはじめ、多くの大学では、所属する研究者の目覚ましい成果を「プレスリリース」として発表しています。その中から、個人的に「面白いな」と思ったものを紹介したいと思います。大学での学びを感じる機会になればと思います。 まずは、金沢大学の2025年8月28日のプレスリリース[1]から。 バイオと情報を融合した解析技術で、がん特異的代謝の役割の一端を解明! ...
・この記事中では数式が重要な役割を果たす場面が多数あります。数式パートの前後で言葉による説明もされていますが、そこだけでは雰囲気を掴むことしかできないかもしれません。予めご了承ください。 皆さんこんにちは。東進衛星予備校 金沢南校の北川と申します。 不等式証明、難しいですよね。これはたぶん、どのレイヤーにおいてもそうだと思います。 例えば定期テストレベルでも、相加相乗平均の関係式を使った証明や左辺と右辺の差を取る証明が...
長い夏休みが明け、2学期が始まりました。夏期講習や自宅学習で一生懸命頑張ったお子様の努力を、確実な成績アップに繋げたいと願うのは、すべての保護者様の共通の想いでしょう。 しかし、「あれだけ頑張ったのに、9月のテストで思うように結果が出なかった…」という声も少なくありません。夏の努力が成果として表れないのには、明確な理由があります。それは、学習した内容が本当に「定着」し、「使える知識」になっているかを確認し、2学期の学習計画に戦略的に組み込むプロセスが抜けているからです。 &nbs...
・この記事はごく初歩的なプログラミングの知識があれば理解できるものとなっています。 ・当記事内での解説には注意を払っておりますが、ミスがある可能性があります。ご了承ください。 ・説明の都合上、記事の一部にそのまま実行するとエラーとなるコードが掲載されております。このページに掲載されているコードを実際の環境で実行する際は十分にお気を付けください。この記事に記載されているコードを実行して起きたいかなる損害についても当社は一切責任を負いません...
こんにちは塩谷です。 「夏休み」と聞いて、お子さまは心を躍らせ、保護者の皆さまは少し胸がざわつくのではないでしょうか。「この夏、本当にうちの子は大丈夫だろうか…」その不安こそ、お子さまの成績を飛躍させる最大のチャンスです。 石川県の高校受験、大学受験において「勝負の夏」と呼ばれる8月。この大切な時期をどう過ごすかが、志望校合格への分かれ道となります。この記事では、夏休みを「最高の成功体験」に変えるための学習戦略と、東大セミナーがお子さまの成長をどうサポートする...
皆さんこんにちは。東進衛星予備校 金沢南校の北川と申します。 夏風邪を引いたことにより完全に様々なことへのモチベーションが消えかけていますが、日課のプログラミング過去問演習だけは何とか続けております。生徒の皆さんが雨にも風にも夏の暑さにも負けず頑張ってくれているので、私だけがへこたれるわけにもいかんわけです。 最近はブログ記事のためもあるのですが、旧帝大の過去問を遡って見ることが増えました。その中で、阪大の問題は順当に難しく、かつ難...
この模試は、金沢大学附属中学校、金沢錦丘中学校、星稜中学校、学院大附属中学校など、石川県内の難関中学を目指す小学6年生を対象としています。同じ目標を持つライバルと競い合い、自分の実力と次にやるべきことを把握できる模試です。ぜひ奮ってご参加ください。 これからの入試で問われる”活用力”を試す模試 今後の大学入試や高校入試では、従来の知識や技能に加え、思考力・表現力・判断力が求められます。つま...
書籍情報 書名:一歩踏み出せない人のための株式原論 著者:馬渕磨理子 出版社:プレジデント社 出版年:2024年 詳細URL:Amazonページはこちら 「投資が怖い」が「奥深い」に変わる一冊 「投資」と聞くと、自分には縁がない、損をしそうで怖い、というイメージをお...
こんにちは塩谷です。 石川県の皆さま、いよいよ本格的な夏が近づいてきましたね。夏休みは、子どもたちの学びにとって「成長のチャンス」です。 特に中学3年生や高校3年生にとっては、受験に向けた大きな勝負の夏。1・2年生も、基礎固めや先取り学習を行う絶好のタイミングです。 そこで今回は、東大セミナーの「夏期講習」の魅力についてご紹介します。 目次 なぜ夏期講習が重要なのか? 東大セミナーの夏期講習の特長 ...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.