東大セミナーブログ - 84ページ目 (95ページ中) - 金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー
    

東大セミナーブログ

石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾「東大セミナー」のブログ投稿一覧ページです。

受験情報や勉強法、一押し入試問題から素朴な疑問をテーマにした記事など、勉強に関わる様々な事柄を色々な視点で投稿しています。

  • 2014.04.22イベントレポート
    案内配付開始!

    2014年第1回高校合格ガイダンスの案内が完成しました。 本日から配付開始です。     新神田校  米田...

  • 2014.04.18教室の様子
    リテスト実施中

    こんばんは。光が丘校の山本です。 今週の授業から東セミの各教室では「リテスト」を実施しています。 毎月、塾内で行われる学力テストの再テスト(リテスト)でテスト後の学習の成果を確認。 前回の得点から大幅アップの生徒が多く見られることは、生徒の努力の証です。 写真は、光が丘校で仲良し6年生の二人。集中してます♪  ...

  • 2014.04.17教室の様子
    四谷大塚小6理科

        本日は四谷大塚小6理科の授業をご紹介。 生徒が予習して来てくれるため、 記述中心に授業を進めています。 難しいですが、楽しい授業。 興味のある方は、ぜひ一度体験へ!  金沢校 川本...

  • 2014.04.12教室の様子
    生徒ガイダンス!

    いよいよ新学期が始まりました! 本日の東金沢校は、東進生を対象に生徒ガイダンスを実施しております。 ガイダンスを率いるのはこの方・・・   大木先生です!!   4月から新学年をスタートした生徒たちとともに、今後の動きを確認しております。 どの生徒も本当に笑顔が素敵で、本当によく頑張る生徒たちです。 スタートダッシュ、皆で成功させましょう!! 西野でした。...

  • 2014.04.10未分類
    更新しました☆

    4月から松任校担当になった大久保です! 松任校赴任になって初の投稿☆ 新学期が始まりましたね! 中学1年生、高校1年生、入学おめでとう! 学校には慣れてきましたか?友達できたかな? みんながどきどきしているのと同じように、 私も早くみんなと仲良くなりたいなー と思っています。 わからないこと、困ったことがあればなんでも相談してくださいね!   写真は久々に更新したウェルカムボード☆ ...

  • 2014.04.03塾長ブログ
    学ぶということ

      学ぶ意義については100人居れば100通りの考え方があるだろう。生きていく上での知識を得ることはもちろん人生の選択肢が広がることや、知識・知恵・文化を後世に伝えることなど幾つか挙げられる。現実的には学んで高等教育機関を出れば就職に有利などと親が子に伝えることも多い。宮城谷昌光の小説に「学問は弱い人間が必要に迫られてするもので、勇猛な武将には必要ない」という中国古代の武人の言葉があったが、かつて学問とはそのようなものであったのかもしれない。   ...

  • 2014.03.26未分類
    休み時間も

    こんにちは^^ いよいよ春休みに突入しましたね! 新しい学校や、新しいクラスにむけてわくわくですよね^^ 新小学5年生になるAちゃんは国語と算数の授業の間の休み時間にかなり難しい数字パズルに挑戦しました!     「ヒントちょうだい~」といいながらもヒントなしで自力でがんばる姿はかっこいいです! なにより「算数楽しい!もっと難しい問題する!」と言ってくれたのが嬉しいですね! もっともっと算数得意になりそう!たのし...

  • 2014.03.25教室の様子
    ホワイトボードの使い方

    きれいな板書、思わずパシャリ。 分かりやすく明確な解説は、このホワイトボードを活用することによって その力を存分に発揮します!!   と、少し大げさ言いましたが、講師からは「説明しやすい!」と、 生徒からは「わかりやすい!」と非常に好評です! 県庁西校 吉長  ...

  • 2014.03.22教室の様子
    今週のグループ長会議の様子。

    金沢南校の大浦です。こんにちは!   ↓の写真はグループ長会議の様子     今週は、春から社会人になるN野先生にリーダーについて話をしてもらいました。 最後にグループ長それぞれに「どんなリーダーを目指すのか」 について語ってもらいました。   グループとしての指針を明確にし、導くリーダー 一人ひとりが活躍できるようアシストするリーダー などなど。グループ長によってリーダー像...

  • 2014.03.20教室の様子
    いよいよ突破模試!

    こんにちは^^ 明日はいよいよ突破模試です! 光が丘の生徒もやる気マンマン!   石川県内の附属・泉丘・小松高校をめざす新中3生が集まって受験する突破模試。 受験まで1年をきってます! 自分の限界を突破せよ!   白川...

カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、38年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
Instagram X facebook