保護者通信 アーカイブ - 5ページ目 (22ページ中) - 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 - 東大セミナー

保護者通信

  • 2023.03.31保護者通信
    数学が苦手な人にも、小説『数学ガール』を読んで欲しい!

    皆さんこんにちは。東大セミナーの北川です。 今月のテーマは「『数学ガール』を読んで数学の魅力に気付いてほしい」です。最後までお付き合いいただけますと幸いです。   著者:結城 浩 出版社: SBクリエイティブ 価格(税込):1980円     目次 1. 数学が題材の小説は割と多い 2.『数学ガール』の魅力1-数学が分からなくても「楽しめる」 3.『数学ガール』の魅力2-数学が苦手...

  • 2023.03.31保護者通信
    今月の○○―2023/04―

    イベント情報   高校生対象 共通テスト本番レベル模試     新学年スタートをきっかけに、東進模試を始めよう!   ①2カ月ごとに、合格可能性とあと何点必要かを明らかにできる連続模試! 本番レベルだから、毎回真剣勝負!連続受験することで更に効果的!   ②大学入学共通テスト(試行調査)と同じ出題形式・レベルの本番レベル模試 模試レベルが一定なので、学習の成果を検証しやす...

  • 2023.03.01保護者通信
    「自己を知ること」

      古来より人間が行ってきた行為(行動)に科学の光が当たりその意義や意味が明らかになることがある。その1つに「祈り」や「瞑想」がある。以前に巻頭言において「祈り」について若干触れたが脳科学の視点からこれらについての知見があるようだ。ペンシルベニア大のアンドリュー・ニューバーグのグループの研究に、「仏教徒が瞑想や祈りの行為によって深い宗教的境地に達する前後で、どのように脳の働きが違うのか」を調べた実験があるようなのだ。それは「祈り」や「瞑想」により「自分」と「他者」の区...

  • 2023.03.01保護者通信
    一緒に勉強する仲間を作るべき理由

    皆さんこんにちは。東大セミナーの北川です。今年も東大セミナーをどうぞよろしくお願いいたします。 今月のテーマは「勉強をより深めるために必要な仲間の存在」についてお話していきます。 ​​ 目次 1. ある講演会でのお話 2.真の理解は自分の思いもよらないところからやってくる 3.大学に入ってからは、「一人で勉強する」だけでは先に進まないことも多い 4.おわりに     1. ある講演会でのお話 ...

  • 2023.03.01保護者通信
    今月の○○―2023/03―

    イベント情報 新高1生対象 特別公開授業     ほぼすべての大学入試で課される「英語」。文系理系どちらの分野においても配点が高く、早期からのポイントを押さえた対策が重要です。 「英語講師 東進衛星予備校 今井宏先生公開授業」では、予備校界の大物講師である今井宏先生が、参加者を魅了する熱いトークで、大学入試英語の攻略法について伝えます。 大学入試を見据えている新高1年生は、是非この機会にご参加ください。   対...

  • 2023.02.01保護者通信
    「ドラゴン桜コース」の設置について

      この4月からドラゴン桜コースを漫画・ドラマ「ドラゴン桜」の監修者西岡壱誠氏の協力を得て開講する。これは東大セミナー本科のオプションとして設定されるものである。月1回オンライン・オフラインで行われるもので生徒の意識に良い意味の変化を与え結果として学習効果のアップを図ることを目標とする。そのうち年3回は保護者との対応に充てる。 長年の生徒指導で感ずることの一つに「人は自らの限界線を簡単に引く」ということがある。 そしてその限界線を出ようとしない。もう一つは...

  • 2023.02.01保護者通信
    今月のおススメ本:書くのがしんどい

    皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今月のおススメ本は「書くのがしんどい 」です。   著者:竹村俊助 出版社:PHP研究所 価格(税込):1650円   「書くのがしんどい」という気持ちに寄り添ってくれる。そんな著者に「ありがとう」と言いたくなる本。   皆さんは仕事や学校の課題などで、あらたまった文章を書かなくてはならないときに「大変だな」と思うことはないでしょうか?例えばメール、資料、レポートの...

  • 2023.02.01保護者通信
    今月の○○―2023/02―

    イベント情報   高1・2生対象 共通テスト本番レベル模試     共通テスト本番レベル模試で大学受験の準備を積み重ねよう! 「共通テスト本番レベル模試」とはその名の通り、共通テスト本番と同じレベル・形式・出題範囲の模試のことです。毎年4回開催されており、連続して受験することで、自身の学力の推移を確かめながら、次の目標に向かって勉強することができます。また、従来の模試では帳票返却までに3週間~1カ月かかりましたが、「共通テスト本番レ...

  • 2022.12.29保護者通信
    一年を振り返って

      この一年ほど大きな出来事が起こった年を知りません。新年早々の2月にロシアのウクライナ侵攻、7月の安倍元首相の暗殺、年末にかけてコロナの感染拡大などが挙げられます。 特にロシアのウクライナ侵攻や安倍元首相暗殺に至っては、この21世紀の時代にヨーロッパでそして日本でこういうことが起こるのか、といった驚きを禁じ得ませんでした。 また、ここ数カ月で閣僚が4人も統一教会との関係や、失言、公職選挙法、政治資金規正法違反などで辞任するに至っています。東京オリンピック...

  • 2022.12.29保護者通信
    数学は暗記か理解か、というテーマ

    皆さんこんにちは。東大セミナーの北川です。 今月のテーマは「数学における暗記と理解」です。最後までお付き合いいただけますと幸いです。     目次 1.結論:理解も暗記も間違いなく必要です。 2.パターン暗記は必要。しかしパターン暗記のみで乗り切れるほど甘くない。 3.パターン暗記を上手く活用するには 4.理由を考えることの難しさ     1.結論:理解も暗記も間違いなく必要...

カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、37年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
X facebook