石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾「東大セミナー」のブログ投稿一覧ページです。
受験情報や勉強法、一押し入試問題から素朴な疑問をテーマにした記事など、勉強に関わる様々な事柄を色々な視点で投稿しています。
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今月のおススメ漫画は「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」です。 著者:押見 修造 出版社:太田出版 価格(税込):726円 コンプレックスを持つ人へおすすめの一冊 以前、TBSのNEWS23という番組で吃音症の特集が行われていました。吃音症とは、言葉が詰まったり、同じ音を繰り返したりしてしまう言語障がいのことです。吃音症の人は100人に1人...
イベント情報 高3生対象 早慶上理・難関国公立大模試 全国有名国公私大模試 難関国公立・私立大入試で必要な論理力・思考力を養成する模試 この模試の特徴 ①合格までに何点必要かを明らかにする絶対評価 ②難関大・有名大に必要な得点力を養える ③試験実施から最短中9日で成績表をスピード返却 ※「 早慶上理・難関国公立大模試 」は下記の大学が第一志望の方を...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 東大セミナーの吉長です。 今回は、「勉強ができる人の”当たり前”とは?」についてお伝えします。 目次 1. 勉強ができる人は近くにいますか? 2. 勉強との距離感 3. 机に向かって行う勉強から始めない。 4. 学習方法の選択 1. 勉強ができる人は近く...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 東大セミナーの安藤です。 今回は、「小学生のお子様の習い事」についてお伝えします。 目次 1.スポーツ?塾?それとも楽器? 2.習い事が学習意欲につながる! 3. 中学受験のために受験勉強を始める時期 4. おわりに 1.スポーツ?塾?それとも楽器? ...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 東大セミナーの花房です。 今回は、「受験勉強」についてお伝えします。 目次 1.受験勉強と普段の勉強は違います! 2.受験生とは 3.受験勉強とは 4.まとめ 1.受験勉強と普段の勉強は違います! 「高校入試が近づいてきたな」「そろそろ受験勉強を...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 東大セミナーの亀田です。 今回は、「数学で結果が出なくて辛い人にありがちな事例」についてお伝えします。 目次 1.パターンを掴むまで問題数をこなしていない 2.アウトプット用の問題が簡単すぎる 3.解く前から諦めている 1.パターンを掴むまで問題数をこなしていな...
「イマジン」は1971年にジョン・レノンとオノ・ヨーコによって作られてから半世紀を経たが、いまだ現実はこの世界から程遠い。 同時多発テロ後暫くアメリカでこの曲は自粛されたようであるが、今も人々の心を揺さぶる名曲であることに変わりはない。 「想像してごらん」という言葉からはじまる世界はまさに究極の平和な社会で人類の最終的な到達点だと思わされる。 しかし現実とのギャップに暗澹たる気持ちになるのも事実だ。 もしかしたら作者が思...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今月のおススメ本は”僕は「脱北YouTuber」~北朝鮮から命がけで日本に来た男”です。 著者:キム・ヨセフ 出版社: 光文社 価格(税込):1,540円 目次 1.本書を知ることになったきっかけ 2.著者はどう苦難を乗り越えたのか 3.著者の人生観から学べること &nb...
イベント 高1・2生特別公開授業 東進衛星予備校 英語講師 今井宏先生をお招きし、特別公開授業を開催! 今井宏先生プロフィール: 予備校界の大物講師。ズバリ的を射たフシギなほどわかる授業、心地よいスピード感と豊富な話題、あふれる知識で、受講生を魅了する。「何でこんなによく理解できるの?」という驚きでいっぱい。生徒の充実感は200%。専攻は国際関係論。成績アップはもちろん、英語にとどまらない話題豊富な授業内容に、君...
皆さんこんにちは。東大セミナーの花房です。 「物理の勉強はしているけど、点数が思うように取れない!」「学校の授業はわかるけど、模試・テストでは点数が取れない…」「教科書を読んでもよく分からない」という状態ではありませんか? 物理は得意不得意(好き嫌い)が大きく分かれる科目です。ですが、物理の勉強の仕方が分かり、点数が取れるようになれば、物理は最も面白い学問の1つです!(物理専攻出身の偏見も入っていますが、間違いなく面白いです!)今回は、物理をできるようになりたいと思っている皆さん...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.