石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾「東大セミナー」のブログ投稿一覧ページです。
受験情報や勉強法、一押し入試問題から素朴な疑問をテーマにした記事など、勉強に関わる様々な事柄を色々な視点で投稿しています。
皆さんこんにちは。東大セミナーの北川です。 今回は、「京都大学の文系入試における数学の傾向と対策」についてお話します。 目次 1.なぜ「文系」なのに「数学」の話をするのか 2.京大文系数学の傾向 -思考力を試す、とは- 3.「自分の考えが伝わる答案」とは? 4.京大の文系数学にはこう立ち向かう 1.なぜ「文系」なのに「数学」の話をするのか 先月の記事でも京都大学の文...
皆さんこんにちは。東大セミナーの堀越です。 今回は「読解力」について、その鍛え方をお伝えします。 目次 1.「読解力」とは? 2.読解力を使うのは国語だけじゃない!?高まる読解力の重要性 3.1. 読解力の4要素① ―「語彙力」 3.2. 読解力の4要素② ―「要約力」 3.3. 読解力の4要素③ ―「解釈力」 3.4. 読解力の4要素④ ―「速読力」 4.まとめ ...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 東大セミナーの山田です。 今回は、「絶対得点アップできる国語模試の解き方」についてお伝えします。 国語は勉強しはじめてすぐに点数が上がる科目ではありません。 特に現代文では問題集でやった問題とまったく同じものが出ることは絶対にないからです。 国語のテストは、必ず初めて見る問題なので、解き方そのものを理解していないと得点できないため、現代文の勉強をした次の日から点数アップするということ...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの米田です。 今回は、「自宅での勉強集中法」についてお伝えします。 目次 1.自宅で集中する意義とは 2.自宅を集中できる環境にする 3.自宅で集中するためのポイント 1.自宅で集中する意義とは 自宅で勉強するよりも、塾へ行ったり、図書館など静かな場所へ行ったりして勉強する方が「...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 この春、悔しくも大学受験の戦いに敗れ、浪人することを選んだ方もいるでしょう。「自分の力が及ばなかったからだけれど、もし、あの大学に合格していたならば、今頃自分は大学生になって大学生活を送っていたはず……。」浪人を選んだ人の大半は、こんな悔しい気持ちを抱いているはず。 そして、中には「金銭面で親に余計な負担をかけて申し訳ないから」という理由でアルバイトを考える浪人生もいるようです。タイトルにあるとおり、私は浪人生のときに個人的な事情から、...
皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 東大セミナーの町田です。 今回は、「2022年度の星稜中合格者で印象に残った生徒の事例」についてお伝えします。 今年の夏は行動制限が無くなったとはいえ、以前の日常とは程遠く、相変わらずコロナ感染拡大がニュースの話題となっていました。 皆さんお変わりなく過ごせていますでしょうか。 引き続き感染拡大には十分お気をつけ下さい。 さて夏休みが明けて10月くらいまで、...
コロナ禍で生活様式が変わったという男性諸氏の話をよく聞く。典型はあまり呑みに出なくなったということ、すなわち家で食事をとることが多くなったということである。政府の行動制限で飲食店がターゲットとなり、果たしてそれがどれくらい効果的なのか疑問を持ちながらも私を含めて多くの人はそれに従った。 家での滞在時間が増えることでテレビ、冷蔵庫、洗濯機などのいわゆる白物家電の売れ行きが好調であるという話を広告会社の社員からコロナ禍の初期に聞いたことがある...
皆さんこんにちは。東大セミナーの平子です。 今月のおススメ本は「21世紀の教育 子どもの社会的能力とEQを伸ばす3つの焦点」です。 著者:ダニエル・ゴールマン (著), ピーター・センゲ (著), 井上英之 (監修, 翻訳) 出版社: ダイヤモンド社 価格(税込):1,400円 目次 1.「今」を生きる、全ての人におススメの一冊 2.よりよく生きるために...
イベント 中2・3生対象「GTEC Core」 小5~中1生対象「GTEC Junior」 「GTEC」では小学生から社会人まで、使える英語力を継続的に測定できます。 ◆GTECが選ばれている3つの理由 ①小中高生が受検するのに適した問題 学習指導要領に即した出題のため、日々の学習がスコアにつながる! ②英語を使う手応えが感じられる 授業で学んだ英語を実際に使う感覚を体験でき、英語を学ぶモチベ...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの北川です。 今回は、「自学自習ができる、そして勉強が好きになる、1つのヒント」をテーマにお話しします。 目次 1.『数学ガール』との出会い 2.「心に良き教師を持つこと」 が学びを深める 3.おわりに 1.『数学ガール』との出会い 生きていると、様々な人やものとの出会いがあります。その中でも幾つかは、いわゆる「かけがえのない出会い」とし...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.