tohsemi (石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾 - 東大セミナー の投稿者)

保護者通信

  • 2023.05.30保護者通信
    石川県高校受験における勉強のコツ

    エルデイアイの知らない世界 東大セミナー金沢校&進研ゼミ個別指導教室金沢有松教室の世界   みなさんこんにちは。塩谷です。 今回は石川県金沢市有松にある教室をご紹介します。そう、ここは日本エルデイアイ創業の地。記念すべき第1号校舎なのです!     そして今でもグループ内での合格実績がNo.1。その秘訣を探りながら「石川県高校入試に合格するための勉強法」を担当の米田先生・大内先生に以下の3つについて聞いてみました...

  • 2023.05.30保護者通信
    一押し入試問題! ~発想と知識と~

    皆さんこんにちは。東大セミナーの北川です。私事ではありますが、この度東大セミナー部門から東進部門へ異動となりました。もしかすると以降の記事も、中学生や高校生向けのものが増えるかもしれませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 今回は、大学入試の問題を1つ取り上げ、その魅力や、この1問を通して受験生に身に着けてほしい力を解説して参ります。   目次 1.今回扱う問題について 2.三角関数をほどく方法 3.最後に &nb...

  • 2023.05.30保護者通信
    今月の○○―2023/06―

    イベント 高校生対象 「全国統一高校生テスト」     「全国統一高校生テスト」は高校生を対象とした、共通テスト本番レベルの模試です。大学入学共通テストと同じ形式・同じレベルで出題されるので、受験を通して共通テストの難易度や科目・分野ごとの得意不得意を知ることができます。 「診断レポート(成績表)」には順位や偏差値だけではなく、単元・ジャンル別に克服すべき課題が示され、次にやるべき学習がはっきりとわかります。 また、東進衛...

  • 2023.05.23教育情報
    高校と大学の違い、学生生活を充実させるポイントとは?

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーの篠原です。    大学受験を控えた皆さんの中には、実際の大学生活について知りたい方も多いのではないでしょうか。  今回の記事では、高校と大学の違いについてお伝えします。        目次 1.高校と大学では学習スタイルが違う 2.時間割の決め方も違う 3.大学生活での人間関係構築の重要性は? 4.学...

  • 2023.05.09教育情報
    受験期に陥りがちな燃え尽き症候群からの回復法とは?

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーの篠原です。    受験生の皆さんの中には「今まで受験勉強を頑張れていたけど、突然やる気がなくなった」「最近、受験勉強に集中できない」など、燃え尽き症候群のような悩みを持つ方もいるのではないでしょうか?  今回は燃え尽き症候群の症状や回復法について解説します。        目次 1.そもそも、燃え尽き症候群とは? ...

  • 2023.05.02教育情報
    「小学生に習い事はさせるべき?」育児に悩む親たちへのアドバイス

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーの篠原です。   小学生の習い事については、必要性や有効性について賛否両論があります。 一方で、子どもの能力や才能を伸ばす機会として、習い事を推奨する声もあります。 株式会社イオレが行った「2022年版『子どもの習い事に関するアンケート』」によると、0~12歳の子どものうち、なんと92.9%の子どもが「習い事をしている」との回答がありました。 また、株式会社バンダイが2019...

  • 2023.04.28保護者通信
    エルデイアイの知らない世界「コーチング塾の世界」

    みなさんこんにちは。塩谷です。 学習塾といえば、かつては先生が黒板の前にチョークの粉まみれになりつつ、大声で楽しくも厳しく熱い授業を展開・・・なんていうのが定番でしたが、今は一口に「学習塾」と言ってもさまざまな指導内容の塾があります。 その中で最近の学習塾業界注目ワードなのが「コーチング塾」。 「コーチング」自体はよく聞く言葉ですが、学習塾における「コーチング」とは一体どんなもの?そんな疑問を今月は掘り下げていきます!   1.「コーチング塾」とは?~...

  • 2023.04.28保護者通信
    今月のおススメ本:母という呪縛 娘という牢獄

    皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 今月のおススメ本は「母という呪縛 娘という牢獄」です。       著者:齊藤 彩 出版社:‎ 講談社 価格(税込):1980円   家族の在り方について考えさせられる本   最近、フジテレビのニュース番組「Mr.サンデー」で2018年の「滋賀医科大学生母親殺害事件」が取り上げられました。この事件は、30代の女性看護学生が母親を殺...

  • 2023.04.28保護者通信
    今月の○○―2023/05―

    イベントレポート 小5~中3対象「ドラゴン桜コース体験会」     ※普段このコーナーでは「イベント告知」として先々に予定されているイベントを紹介しておりますが、今月は趣向を変えて「イベントレポート」をお送りいたします。   4月22日(土)東進衛星予備校金沢南校で「第1回ドラゴン桜コース特別講座(体験会)」を開催しました。当日は来校・オンライン合わせて約30名の生徒・保護者様にご参加いただけました。ご参加いただい...

  • 2023.04.18大学合格者のメッセージ
    2023年度合格体験記!保護者様からのメッセージ②

    皆さんこんにちは。 石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾、東大セミナーです。 2023年度 大学受験を終えた保護者様からのメッセージを掲載いたします。   野々市南校 Nさん   目次 保護者様からのメッセージ 1 東大セミナーに入会した理由について 2 東大セミナーに通わせて印象に残っていること、良かったこと 3 お子さまの受験で一番苦労したこと、大変だったこと 4 お子さまの教育方針や接し方の...

カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、37年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
facebook
           お問い合わせ・お申込みはこちら