保護者通信 アーカイブ - 26ページ目 (26ページ中) - 金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー
    

保護者通信

  • 2017.08.29保護者通信
    Turning point of summer -受験生になろう-

    皆さん、こんにちは、東セミグループ浅野川校の阿部です。 盛夏の疲れが出やすい時期となりましたが、体調はいかがでしょうか。 受験生にとっては最後の夏休みも終わり、受験まで半年ほどとなりました。 さて、中学3年生の皆さん『受験生』として夏を過ごすことができましたか?   本当の意味での「受験生になる」とはどういうことなのか。 今回は、『受験生』へのターニングポイントとなった夏期合宿についてご紹介します!     何かが変わった...

  • 2017.07.29保護者通信
    夏休み30日間、最高の過ごし方

    皆さん、こんにちは、東セミグループの山本です。 夏休みに入り、梅雨も明け、いよいよ夏本番です! 中学3年生は、初めての「受験生」として不安たっぷりの夏休み。 高校3年生も、高校受験の時とは比べほどにならないほどの学習量が必要とされ、こちらもそこはかとない不安が付きまとう夏休み。   今回は、そんな受験生に向けて、「これを30日間実行できれば、夏休み後に結果は出ないはずがない!」夏休み最高の過ごし方をお伝えします!   &n...

  • 2017.07.29保護者通信
    大学入試の新戦略~英語の外部試験利用~

    こんにちは、東セミグループ東金沢校教室長の大木です。 いよいよ夏本番ということで、高3生にとっては重要な時期に突入しました。この夏の頑張りが、来春の結果を左右するため、「人生で一番勉強をした!」という夏にして頂きたいと思います。 高校3年生は、夏休みが終わるまでに受験科目全範囲の学習を修了するとともに、センター試験の過去問10年分のうち少なくとも半分以上をこなし、9月以降の二次試験対策(記述答案添削100通)[i]に備えなければなりません。8月2日~4日に金沢南校で開催される夏期...

カテゴリ
 

【記事監修者】塾長 柳生 好春


1951年5月16日生まれ。石川県羽咋郡旧志雄町(現宝達志水町)出身。中央大学法学部法律学科卒業。 1986年、地元石川県で進学塾「東大セミナー」を設立。以来、38年間学習塾の運営に携わる。現在金沢市、野々市市、白山市に「東大セミナー」「東進衛星予備校」「進研ゼミ個別指導教室」を展開。 学習塾の運営を通じて自ら課題を発見し、自ら学ぶ「自修自得」の精神を持つ人材育成を行い、社会に貢献することを理念とする。

ページTOPへ
Instagram X facebook