石川県金沢市・野々市市・白山市の学習塾「東大セミナー」のブログ投稿一覧ページです。
受験情報や勉強法、一押し入試問題から素朴な疑問をテーマにした記事など、勉強に関わる様々な事柄を色々な視点で投稿しています。
皆さんこんにちは。 東大セミナーの川本です。 今回は、「星稜中学校の特徴と入試対策」に ついてお伝えします。 目次 1. 星稜中学校入試概要 2. 星稜中学校の特長 3. 星稜中学校入試対策 1. 星稜中学校入試概要 ここ数年、星稜中学校は 「最も周りからの評価が変わった学校」 と言えます。 5年ほど前...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの吉長です。 今回は、 「今すぐ取り組める中学数学の図形対策」 についてお伝えします。 1.中学数学における図形とは? 2.今すぐ取り組める対策 1.中学数学における図形とは? 中学数学において、図形と言っても、 平面図形(作図や角度、面積など)や ...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 2021年度金沢桜丘高校合格体験記を掲載いたします。 金沢桜丘高校合格体験記! ※お名前は非公開とさせていただきます。 目次 お子さまからのメッセージ 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って 印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス 保護...
こんにちは。東大セミナーの篠原です。 5分でいい気分を味わえる予習の仕方 授業を制する者が勉強を制す!?授業の受け方 に引き続き、 今回は「復習の方法」についてお伝えしたいと思います。 目次 1復習にも2種類ある!インプット型復習とアウトプット型復習 2インプット型復習の具体的な方法 3アウトプット型復習の具体的な方法 4インプット型復習は短時間ででき...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの篠原です。 2021年度泉丘高校合格体験記を掲載いたします。 泉丘高校合格体験記! ※お名前は非公開とさせていただきます。 目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って 印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス &nbs...
皆さんこんにちは。東大セミナーの篠原です。 金沢大学の合格体験記を三名からいただいております。 合格おめでとうございます。 この記事でご紹介いたします。 目次 1金沢大学合格体験記!① 1-1合格メッセージ 1-2東大セミナーに入会した理由について 1-3東大セミナーに通って 印象に残っていること、良かったこと 2金沢大学合格体...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの篠原です。 立教大学合格体験記を掲載いたします。 立教大学 観光学部・観光学科 (一般入試 3科目型) 合格体験記! 目次 1 合格メッセージ 2 東大セミナーに入会した理由について 3 東大セミナーに通って 印象に残っていること、良かったこと 4 後輩へのメッセージ・アドバイス ...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの中島です。 今回は、 「石川県の公立高校入試に向けた 理科の勉強法」についてお伝えします。 目次 1.石川県の公立高校の入試問題は記述問題が多い! 2.問いに合わせて語尾を変える 3.5W1Hを意識した解答づくりを! 1.石川県の公立高校の入試問題は 記述問題が多い! 2021...
みなさんこんにちは。 東大セミナーの大木です。 以前、ブログにて 「国公立大学 二次試験について」 という記事を掲載しましたが、 今回は、国公立大学入試における 大学入学共通テストの位置づけ についてお話します。 なお、本文中の配点や開示情報は、 全て令和3年度入試の数値です。 目次 1 国立大学入試の仕組み 2 ...
皆さんこんにちは。 東大セミナーの町田です。 今回は、 「テストの点数が悪い"と思ったときに 見直すべき勉強法(~中学生編~)」 についてお伝えします。 目次 1.「テストの点数が悪い」の基準 2.見直すべき具体的な勉強例 【漢字の書き写し】 【参考書作り】 【全てを理解する】 【正解の模写】 3.最後に ...
Copyright ©金沢市・野々市市・白山市の塾なら東大セミナー All Rights Reserved.